メアブッシュの水道水
メアブッシュとデュッセルドルフの水道水は、ライン川の周りの地下水からできている、ミネラルを多く含んだいわゆる硬水です。
デュッセルドルフの場合だと、ライン川沿いの3ヵ所の浄水場で、Erkrathの一部や、Mettmann を含めて約60万人分のお水を供給するために、毎日1億4千万リットルのお水(プールのお水で250杯分以上)が作られています。
巨大で近代的なフィルター装置や微生物で浄水されて、定期的に厳しく検査されています。ドイツでは、水道水に対する検査基準が、ミネラルウォーターよりも厳しく、塩素も使われていません(*)ので、かなりきれいなお水であるといえます。
メアブッシュの水道水の硬度 7-14 °dH (Max. 11-13 °dH)
詳しい数値はページ最下部
* デュッセルドルフの場合、塩素は使われていませんが、塩素よりは消毒力の落ちる、二酸化塩素は0,06mg/L使われています(市の水道局のサイト)。日本の中野区の場合、0,5mg/Lの塩素が検出されるそうですので、そのレベルは10分の1以下になるといえます。メアブッシュでは、塩素も二酸化塩素も使わず、自然のフィルターに頼っています(市の水道局のサイト)。
メアブッシュには、Beate Blumenkampという水に詳しい専門家がいます。詳しい情報はこちら
硬水と軟水の違いに関する情報はこちら(ネットdeデュッセル)と、こちら(軟水と硬水)
ドイツのミネラルウォーターに関する情報はこちら
難病を治すといわれる、ルルドの泉の奇跡のお水に興味のある方はこちら。
Buederichの水道水の詳しい数値
(一部和訳済み)
| 項目 | 単位 | TVO 2001 |
数値
|
| 水温 | °C | 25 |
12,2
|
| 匂い |
無し
|
||
| 味 | 無し | ||
| にごり | NTU | 1,0 |
<0,1
|
| pH-値 | 6,5 - 9,5 |
8,01
|
|
| pH-値 nach Calcitsättigung |
7,73
|
||
| Karbonathärte | °dH |
8,1
|
|
| 総硬度 | °dH |
12,6
|
|
| 硬度範囲(als Calciumcarbonat je Liter) | mmol/l |
2,3
|
|
| Basekapazität bis pH 8,2 | mmol/l |
0,04
|
|
| Säurekapazität bis pH 4,3 | mmol/l |
2,90
|
|
| 伝道度 | µS/cm | 2500 |
712
|
| Organisch gebundener Kohlenstoff (TOC) | mg/l |
0,7
|
|
| アルミニウム | mg/l | 0,2 | < 0,02 |
| アンモニア | mg/l | 0,5 |
< 0,02
|
| カルシウム | mg/l | 400 |
62
|
| 塩化物 | mg/l | 250 |
53,0
|
| 鉄 | mg/l | 0,20 |
< 0,02
|
| カリウム | mg/l | 12 |
4,0
|
| マグネシウム | mg/l | 50 |
18
|
| マグナム | mg/l | 0,05 |
< 0,01
|
| ナトリウム | mg/l | 200 |
55,0
|
| リン酸塩 | mg/l | 5 |
1,2
|
| Sulfat | mg/l | 240 |
115
|
| 鉛 | mg/l | 0,01 |
< 0,005
|
| クロム | mg/l | 0,05 |
< 0,003
|
| ウラン | mg/l | 0,01 | 0,0030 |
| シアン化物 | mg/l | 0,05 |
< 0,005
|
| フッ化物 | mg/l | 1,5 |
< 0,10
|
| 銅 | mg/l | 2 |
< 0,01
|
| ニッケル | mg/l | 0,02 |
< 0,003
|
| 硝酸塩 | mg/l | 50 |
28,0
|
| 亜硝酸塩 | mg/l | 0,1 |
< 0,01
|
| 植物保護剤 | µg/l | 0,5 |
< 0,5
|
| 硬度範囲 |
中
|
||
軟水化に水酸化カルシウムと水酸化ナトリウムを使用。 Als Inhibitoren werden dem Trinkwasser Silikat und Phosphat beigefügt. |
|||
Osterath の水道水の詳しい数値
| Parameter | Dimension | Grenzwerte TVO 2001 |
Stadt Willich, Stadt Tönisvorst, Meerbusch -Osterath, Krefeld Holterhöfe
|
| Temperatur | °C | 25 |
11,8
|
| Geruch bei qualitativ |
1
|
||
| Geschmack qualitativ |
1
|
||
| Färbung (spektraler Absorptionskoeffizient Hg 436 nm) | m-1 | 0,5 |
0,05
|
| Trübung | NTU | 1,0 |
0,30
|
| pH-Wert | 6,5 - 9,5 |
7,76
|
|
| pH-Wert nach Calcitsättigung |
7,80
|
||
| Karbonathärte | °dH |
8,15
|
|
| Gesamthärte | °dH |
11,1
|
|
| Härtebereich (als Calciumcarbonat je Liter) | mmol/l |
2,0
|
|
| Basekapazität bis pH 8,2 | mmol/l |
0,17
|
|
| Säurekapazität bis pH 4,3 | mmol/l |
2,91
|
|
| Leitfähigkeit | µS/cm | 2500 |
598
|
| Organisch gebundener Kohlenstoff (TOC) | mg/l |
0,99
|
|
| Aluminium | mg/l | 0,2 |
< 0,02
|
| Ammonium | mg/l | 0,5 |
0,03
|
| Bor | mg/l | 1 |
0,05
|
| Calcium | mg/l | 400 |
46,6
|
| Chlorid | mg/l | 250 |
49,6
|
| Eisen, gesamt | mg/l | 0,20 |
< 0,02
|
| Kalium | mg/l | 12 |
6,4
|
| Magnesium | mg/l | 50 |
20,1
|
| Mangan | mg/l | 0,05 |
< 0,01
|
| Natrium | mg/l | 200 |
62,0
|
| Phosphat, gesamt | mg/l | 5 |
< 0,3
|
| Sulfat | mg/l | 240 |
101,8
|
| Arsen | mg/l | 0,01 |
< 0,0002
|
| Blei | mg/l | 0,01 |
< 0,0002
|
| Cadmium | mg/l | 0,005 |
< 0,0001
|
| Chrom | mg/l | 0,05 |
< 0,0005
|
| Uran | mg/l | 0,01 | 0,0014 |
| Cyanid | mg/l | 0,05 |
< 0,001
|
| Fluorid | mg/l | 1,5 |
< 0,10
|
| Kupfer | mg/l | 2 |
0,0013
|
| Nickel | mg/l | 0,02 |
< 0,003
|
| Nitrat | mg/l | 50 |
24,9
|
| Nitrit | mg/l | 0,1 |
< 0,02
|
| Quecksilber | mg/l | 0,001 |
< 0,0001
|
| Summe Pflanzenschutzmittel | µg/l | 0,5 |
< 0,5
|
| Härtebereich |
mittel
|
||
Die Analysenwerte schwanken im Versorgungsbereich durch wechselnde Mischung der Rohwässer. - Zur Enthärtung des Rohwassers werden Calciumhydroxid und Natriumhydroxid eingesetzt. * Stadt Willich, Stadt Tönisvorst, Holterhöfe und Meerbusch - Osterath |